墨田区

故きを温ね新しきを知る

両国駅周辺で気になった小さな小さな稲荷神社

最近は、両国駅を起点に神社巡りをすることが多く駅周辺を歩き回っています。歩き回っていると誰も取り上げないような小さな稲荷神社があることに気が付きます。そんなお稲荷さんを紹介。金星稲荷神社、飯澄稲荷神社、名も無き屋敷神から観光客が押し寄せる稲荷まで。
故きを温ね新しきを知る

両国駅から、のんびり寄り道しながら徳之山稲荷神社へ

蔵前に所用があったのですが、両国駅でJR総武線を途中下車。両国駅の北側を散策してから、蔵前に向かうことにしました。今回の寄り道は、旧安田庭園、横網町公園、徳之山稲荷神社の3か所です。どんな出会いが待っているのでしょうか。
故きを温ね新しきを知る

東墨田白髭神社。対岸の葛飾区にも関係する神社でした。

荒川放水路沿いにある東墨田白髭神社は、川沿いに様々な工場がある中に、鎮座している神社です。境内にあった由緒書きから、思わぬ展開になっていきます。荒川放水路の開削の歴史があったから生まれた遷座。東墨田白髭神社は、調べれば調べるほど面白い神社でした。
故きを温ね新しきを知る

築地本願寺まで行く用事があったので両国駅から歩いてみた。折角なので神社巡りしてきました。

毎月一回、築地本願寺に行くため、何とか工夫して面白くできないか考えました。題して「制約とミッションがあるルールで歩くと楽しいかにチャレンジ」。 新大橋通りの右側にある神社に寄りながら築地本願寺を目ざします。
故きを温ね新しきを知る

錦糸町駅を起点に東陽町、木場をぐるっと一周、神社巡り

JR総武線の錦糸町駅をスタートして、東陽町・木場と巡って錦糸町駅に戻るコースで、神社巡りをします。今回の神社巡りは、中々の強敵です。ひとことで言えば、稲荷神社のラッシュアワー。では、覚悟を決めて出発しましょう。
故きを温ね新しきを知る

曳舟から鐘ヶ淵まで歩いて神社巡りをしてきた

手にしたのは、墨田区観光協会発行の1枚のパンフレット。先日、両国駅前にあるNORENの中の観光案内所でいただきました。パンフレットには「鐘ヶ淵・向島マップ」と書かれています。面白そうなので、このエリアにある12の神社を巡ってみます。
故きを温ね新しきを知る

錦糸町から両国。但し、入谷の太郎稲荷経由で2万2千歩、4時間半だった。今日も元気に歩いて神社巡り

入谷の太郎稲荷にどうしても行きたいという気持ちと、墨田区内の神社巡りをしたいという気持ちのふたつを合体。錦糸町から両国まで歩いて神社巡りする途中で、入谷の太郎稲荷に寄ろう!錦糸町駅から両国駅まで寄り道しなければ、2km、30分の歩きコースです。
故きを温ね新しきを知る

亀戸駅から北側をぐるりと神社巡り

JR総武線亀戸駅の北部をぐるりと一周して神社巡りをします。事前の調査もせず、googleマップを頼りに土地勘と合わせて、行き当たりばったりでの神社巡り。どんな出会いが待っているのでしょうか。最初の目的地は亀戸水神宮です。
故きを温ね新しきを知る

平井から東向島まで歩いて神社巡りするコース

JR総武線の平井駅(江戸川区)をスタート地点に、東武鉄道伊勢崎線の東向島駅(墨田区)をゴールとする神社巡りのコースです。平井天祖神社の見事な木彫り、平井諏訪神社や隅田稲荷神社のお神輿など見どころが満載の散歩コースになっています。
故きを温ね新しきを知る

錦糸町から歩き始めて両国で観光、最後は築地本願寺

築地本願寺に行くついでに、錦糸町から歩き始めて両国で観光してきました。 鎮守稲荷大明神 鎮守稲荷大明神 錦糸町駅に近い場所にある、稲荷神社です。最近建替えられたようで綺麗です。いつの頃からあるのかは不明ですが、明治の時代は、ここは「本所駅」...
スポンサーリンク