青森県 どこかにビューーンで行く八戸。海鮮料理と観光を楽しむ1泊2日ひとり旅 ~2日目は自然と歴史を堪能~ どこかにビューーンで行く八戸の2日目は、みなと食堂の平目漬け丼で始まりました。強風と寒さで予定を変更したが、ウミネコの繁殖地・蕪嶋神社、八戸市博物館・根城、櫛引神社などを観光。ほたて味噌貝焼き、いかめし、日本酒も堪能して総額16,000円 2025.04.20 青森県
青森県 どこかにビューーンで行く八戸。海鮮料理と観光を楽しむ1泊2日ひとり旅 ~1日目は是川縄文館を堪能~ 2か月連続で青森県をひとり旅。今回は「どこかにビューーン」で1泊2日で行く八戸。1日目は是川縄文館で個性的な土偶を堪能。八戸ばくだん丼に銀サバ漬け丼と八戸の名物も堪能した1日でした。バスで移動したため、いっぱい、やらかしたのも良い思い出! 2025.04.18 青森県
青森県 6回目の「どこかにビューーン」。そろそろ岩手県に行きたいが… あっ!そうくるか どこに行けるか分からない面白さにハマり、6回目の「どこかにビューーン」。今回は何処に行けるのか? 行きたいのは「岩手県」。いつも通り行きたい場所になるよう悪あがき。行き先になったのは、大当りだけど岩手県じゃない新幹線駅。 2025.04.17 青森県
青森県 始発に乗って終電で帰るプチ青森日帰り旅行。日帰りでも青森は楽しめるのか 今回の旅行先は青森。キュンパスを使って日帰り旅行をします。八戸で寿司を食べて、浅虫温泉で温泉に入りながら陸奥湾を眺め、青森では八甲田丸とねぶたを見学。美味しいホタテフライを食べて帰路へ。青森土産で人気のチョコQ助や田酒も手に入れ大満足 2025.03.21 青森県
青森県 キュン♡パスで行く青森、指定席券の争奪戦に勝つも大混雑を避けて日程変更 キュン♡パスの人気が高く、早朝の東北新幹線や秋田新幹線は指定席は秒殺で売り切れ。指定席の争奪戦に勝つため裏ワザで2列シートの窓側の席を確保したが、新幹線連結器の分離事故をきっかけにした大混雑を避け日程変更。吉と出るか凶と出るか 2025.03.20 青森県