47都道府県全部観光する(23/47は新潟県)
今回の旅行先は、新潟。
新潟は仕事で何回か来たことがありますが、観光するのは初めて。楽しみです。
いつもより長めの2泊3日ですが、ひとり旅の予算は31,100円。
この予算で2泊3日できるのは、JR東日本の「どこかにビューーン!」を使ったから。
天気予報では新潟は雨。土砂降りになりませんように…
2024/5/7 火曜日 新潟ひとり旅のスタート
いつもの通り新幹線の発車時間の1時間前に自宅を出発。
連休明けの朝ということで列車は混雑で遅延。
余裕を持って自宅を出て正解でした。
上越新幹線で新潟へ
東京駅からは「どこかにビューーン!」で手に入れた乗車券を使います。
新幹線改札を通過時に、モバイルSuicaから230円が引き落とされました。
乗車したのは、8:22発とき307号。
連休明けなのに、ビジネスマンが結構乗車しています。
上越新幹線が他の新幹線と違うのは、客層でしょうか。
外国人の観光客が殆どいなくて、ビジネス客が多い印象です。
今回も旅の友として、ミステリー小説を2冊持参。
「マスカレード・イブ(東野圭吾)」を読んで過ごします。
観光循環バス一日乗車券の購入は結局しません
10:21新潟駅に到着。
まだ雨は降っていませんが、風が強い。
観光循環バス一日乗車券の購入ため、新潟駅バス案内所へ向かいます。
バス案内所の窓口で、
「連休明けで殆どの施設が閉館しているが良いのか」
と確認されました。
私の出した答えは、「一日乗車券は購入せず」
新潟の街を徒歩で散策し、雨が降ってきたら先のことを考えることにします。
万代バスセンターへ移動
早めの昼食にするため、万代バスセンターへ徒歩で移動。
「❤NIIGATA❤」のモニュメントが気分を盛り上げてくれます。
昼食は、バスセンターのカレー
あの有名なカレーを食べるために
万代バスセンター内にある「万代そば」に来ました。
立ち食い蕎麦と同じシステムです。
自販機で使えるのは現金のみ。カレーは550円でした。
カレーは普通盛りでも結構ボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
味はThe蕎麦屋のカレーって感じ。癖になる味です。
たっぷりのった福神漬がよく合います。
ごちそうさまでした。大変美味しかったです。
尚、「店内(厨房)は撮影禁止」の張り紙がしてありました。
萬代橋
新潟といえば萬代橋 とガイドブックに書いてありました。
万代バスセンターの近くなので行ってみます。
期待してなかったのですが、結構良い感じの橋でした。
新潟日報メディアシップ展望室
万代バスセンターの近くにある新潟日報メディアシップに向かいます。
このビルの最上階に無料の展望室があります。
専用エレベータで最上階へ。
展望室には数人の観光客がいるだけで、ゆっくりと新潟の街を眺めることができました。
隣の高層ビルが邪魔ですが、楽しめました。
新潟県政記念館
新潟日報メディアシップ展望室から新潟県政記念館までは、徒歩で移動します。
距離があるのでバスに乗りたいところですが、この後のことを考えて徒歩です。
修理工事のため長期間の閉館だそうです。
がっかり。
せめて外観でもという思いも通じず...
白山神社
新潟総鎮守の白山神社にやってきました。
神社なら年中無休なので...
ここで雨が降り出しました。
折角なので本殿で参拝。
白山神社には地元の方が数人いただけで観光客は見かけなかった。
雨だからなのか、いつもの風景なのか...
燕喜館
白山神社と同じ敷地にある燕喜館へ。
「休館日」でした。
それっぽい写真を取れる場所もなく、燕喜館を後にしました。
砂丘館(日銀新潟支店役宅)
雨が降っていますが、砂丘館(日銀新潟支店役宅)まで徒歩移動。
休館日のため中に入れません。
休館日ラッシュの始まり始まり...
旧齋藤家別邸
旧齋藤家別邸まで徒歩移動。
雨は強くないものの風が強いため折りたたみ傘は役立たず。
もちろん休館日。
月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)の休館日ルールが全施設共通...
そんな日に観光するのは、大バカ野郎。
旧小澤家住宅
旧小澤家住宅へ。
旅行したのは5月ですが、寒波が入ってきていて新潟は3月並みの気温だそうです。
風があるので体感温度はもっと低く感じます。
休館日...
公共施設だと月曜日を休みにするところ多いのだけど...
湊稲荷神社(願掛け高麗犬)
日本遺産に指定されている願掛け高麗犬がある湊稲荷神社にやってきました。
小さな神社です。
「願掛け高麗犬」ですが、男性は向かって右側の狛犬を回しながら願掛けします。
簡単に回るのかと思いましたが、力を入れても気持ち動いたかな程度。
私の願いは叶うのでしょうか?
やっと思い出に残るようなイベントができました。
旧新潟税関庁舎
もちろん「休館日」。
やっていれば、入場料無料で見学ができました。
敷地内に入らないと旧新潟税関庁舎を見ることすらできません。
門の下の隙間から写真撮れば、間接的ですが見れたかも…
新潟市歴史博物館みなとぴあ
「新潟市歴史博物館みなとぴあ」も休館日。
ほとんどの施設が休館じゃなくて、全部休館。
山形を観光したときも同じ失敗をしたが、全然反省してない自分がいた。
行先が決まっていない「どこかにビューーン!」は、出発日が難しい。
新潟市歴史博物館みなとぴあは休館日が特殊。
月曜日が休みなのですが、祝日の翌日も休館日。
例えば土曜日が祝日の場合、月曜と火曜が休館日になるようです。
建物の外観だけ眺めて楽しみます。
旧第四銀行住吉町支店は、昭和初期の銀行様式が分かる建物です。
開館していれば、無料で見学できたのに…
雨の中、静まり返った屋外芝生広場をウロウロ。
その間出会ったのは、犬の散歩をしている方1人。
この景色を独り占めできたことを喜ぶべきなのか…
朱鷺メッセ展望台
最後は、朱鷺メッセの展望台です。
既に展望台は、新潟日報メディアシップで経験済ですが…
朱鷺メッセのあたりに来た時に雨脚が一段と強まりました。
更にビル風なのか強風で、横殴りの雨に。
濡れ鼠になって、展望フロアに到着。
展望台からの眺めは…
ガラスに水滴が付いて見にくい上、霞のために遠くが見えません。残念。
観光客は数組いますが、じっくり新潟の街を見ることができます。
眼下に見れるのが、佐渡汽船のフェリー乗り場。
その先に日本海が広がっているはず…
朱鷺メッセで新潟駅行のバスを待っていると、雨が小降りに。
最後まで歩くことにしました。
ピアBandaiで回転すし 佐渡弁慶 7皿目で…
駅に向かって歩き始めたところで、ピアBandaiの看板を見つけました。
確か新潟の回転寿司があったはず。
まだ14:30ですが、食事にします。
やってきたのは「回転寿司 佐渡弁慶」
店内に入り番号札を発券。
6~7人待ちでしたが、1人分の席が空いていたため全員抜かして着席。
「待っていた皆さん、申し訳ありません」
1皿目は「天然ぶり」。
実は7皿で席を立っています。その理由は…
3皿目「カワハギ」。
もう一皿食べたいくらい美味しい。
5皿目「真いか」。
おや? って感じ。
7皿目「のどぐろ」。
「???」、店を出よう。
代金は、2,552円。
PayPayで支払ったのでポイントも併用。
申し訳ないが、この店には2度と行かない。
ぽんしゅ館 利き酒番所
せっかく新潟に来たのだから日本酒もという訳で、「ぽんしゅ館 利き酒番所」に来ました。
500円を支払い、コイン5枚とお猪口を受け取ります。
最初の1杯目は、コインを2枚使って「ウィスキー樽で貯蔵した日本酒」。
面白いことにウィスキーのような芳醇な香りがします。
2杯目からはコイン1枚で飲める銘柄でいきます。
「越後鶴亀 吾木香(われもこう)」
ぽんしゅ館限定品。柑橘系の爽やかな飲み心地でした。
「彌彦 極」
ほんしゅ館の一番人気という商品をいただきました。
「根知男山(ねち おとこやま)」
青リンゴの味がする日本酒。
お土産に1本買って帰るなら「根知男山」にします。
今夜の宿は、スーパーホテル新潟
新潟駅から徒歩10分くらい。
いつもなら、もっと駅に近いホテルにするのですが安く泊まりたかったので…
滞在中の様子では、スーパーホテル新潟は、男性ビジネス客が主な利用者。
ベッド幅が140cmあるせいか部屋が狭く感じますが、問題ありません。
快適に寝られるサイズのベッドがあれば充分。
ウェルカムドリンク
スーパーホテル新潟は、ウィルカムバーです。
お酒の種類が少ないのが残念ですが、本格焼酎が置いてあるのが嬉しい。
芋焼酎の大隅やウィスキーを飲みながら読書を楽しみました。
持参した小説「マスカレード・イブ」を読了。
2万8千歩も歩いた疲れが出て、早めに就寝。
2024/5/8 明日は村上と新発田を観光
天気予報では新潟や長岡は一日雨ですが、村上は雨の降りが少なそう。
明日の予定を変更し、村上と新発田を観光することにした。