京都から東京。寄道して徳島~香川~岡山を観光(3日目は丸亀城と水族館)

47都道府県全部観光する(20/47は香川県)

2日間徳島の鳴門を観光してきましたが、旅行の3日目は、香川県を観光して回ります。

香川は2回目の訪問。
1年半前はひとり旅ではなく家族旅行。金刀比羅宮と高松を巡っています。

今回はひとり旅。丸亀城と四国水族館を観光し、うどん三昧してきました。

2024/3/26 火曜日 雨のち晴れ

7:20頃 誰かが部屋のドアをノックしてきました。

ドアを開けると、サッカー少年が。
開けた瞬間「部屋を間違えました」と謝られて、1日がスタート。今日も何か起きそうな予感。

ホテルアネシス瀬戸大橋の朝食。朝からうどん。

朝食会場が混むという理由で、利用時間が3つの時間帯に分けられていました。
6:30~が一番混むというので、7:20~を選択。

ホテルアネシス瀬戸大橋の朝食
ホテルアネシス瀬戸大橋の朝食

バイキング形式です。
この手のホテルとしては標準的なメニューとお味でしたが、讃岐うどんも選べるのが嬉しい。

朝からうどん
朝からうどん

普通に食事をした後の締めに、讃岐うどん+天ぷら。
朝から大満足。

朝食会場からの眺め
朝食会場からの眺め

朝食会場は最上階。カウンター席から外を眺めると、遠くに瀬戸大橋も見えます。
この時間帯は、小雨の様子。天気予報、外れないかなあ。

丸亀に移動

宇多津駅から丸亀駅は、購入済みの切符ではなく、Suicaで移動します。
運賃は190円。乗車したのは9:27発サンポート南風リレー号。

サンポート南風リレー号
サンポート南風リレー号

隣駅の丸亀駅まで、たったの3分。
9:30に丸亀駅に到着。

駅前で写真を撮っている時点では、傘がいらない程度の小雨でした。

丸亀駅
丸亀駅

駅から丸亀城に向かう途中から、雨脚が強くなり傘の出番となりました。
駅から丸亀城まで、道案内の看板は一切なし。

丸亀城

丸亀城に到着。
ここから見ると、天守がすごく遠くに見えます。
後で気が付くのですが、これ目の錯覚。

丸亀城
丸亀城

丸亀城 大手一の門。
お城見学する時、自分は城攻めをする側の気持ちになって見て回りますが、皆さんはどうですか。

丸亀城 大手一の門
丸亀城 大手一の門

「見返り坂」の先に、絶望的な気持ちにさせる急坂が出現。
ここまで急坂にするか?ってくらい急。

修復した部分と昔からある石垣の色も違いすぎ。雑やな…

丸亀城 急坂と石垣
丸亀城 急坂と石垣

息を切れせて上った先には、三の丸跡。
三の丸から丸亀市を眺めます。遠くには丸亀港が見えますが、雨で霞んで…

三の丸から丸亀市を眺める
三の丸から丸亀市を眺める

桜が咲いてました。
ソメイヨシノじゃない桜が、パラパラって感じで。
今年は桜の開花が遅れているのですが、明日から夜のライトアップが始まるそう。
いやいや、桜の開花に合わせて柔軟にライトアップ日を変えられないのか…

丸亀城の桜
丸亀城の桜

もう直ぐ天守。
なんか思っていたのと違う…

もう直ぐ天守
もう直ぐ天守

天守に到着と同時に、横殴りの雨に。
ここまで来て思ったのは、「天守、小っちゃ」
天守閣が遠くに見えたのは、このサイズだったからか…

丸亀城 天守
丸亀城 天守

天守内部の見学は200円。扱いは現金のみ。
4/1から400円に値上げ。見学の所要時間から言ったら400円は高過ぎ。

丸亀城 天守内部
丸亀城 天守内部

狭くて急な階段は、お城あるあるですが、他のお城より緩やかな気がしました。

年を取って脚が弱ってきたら、こういう階段は無理。
今のうちにお城巡りしておこうと強く誓った。

丸亀市立資料館

思っていたより、かなり早く丸亀城の見学が終了してしまいました。
時間を潰すために、丸亀市立資料館に立ち寄り。

丸亀市立資料館
丸亀市立資料館

「何だこれは」っていう程度の展示でガッカリ。
でも、資料を見ているときに、地元の方に話しかけられてちょっと嬉しかった。
無料なので、市民がふらっと入ってくる感じなのでしょうか…

ずぶ濡れ

大手二の門のところが、冠水していて大きな水たまりができてました。
大丈夫だろうと、つま先立ちで先に進むと、思っていた以上に深くで、足首までドボン。
靴も靴下もズブ濡れで、本日最初のブチ切れ。

丸亀城 大手二の門
丸亀城 大手二の門

その後も、街中で2回ほど深い水たまりに落ちる。
ドリフのコントかって感じで、落ちた直後に、もう一回。

横殴りの雨でリュックの中身までずぶ濡れ。

昼食は、讃岐うどんの人気店

昼食は魚料理がおいしい「ゆめ吉」と決めていたが、予定変更。
理由は単純、土砂降りの中、開店待ちで並びたくなかった。

ということで、讃岐うどんの人気店「麺処 綿谷」さんへ。

麺処 綿谷
麺処 綿谷

次から次へお客さんがやってきます。
自分が歩いて来るのを見た他のお客さんが、車を降りて行列に走り寄る姿をみて「えっ」

雨の中、待つこと5分。
流石、讃岐うどんの人気店。回転が速い。

肉ぶっかけ(温)
肉ぶっかけ(温)

自分を直前で追い越した家族。何の意味があったが分からないけど、俺はカウンター席に着席。
注文したのは、肉ぶっかけ(温)とおにぎりの650円。現金払いのみ。
おにぎりは今ひとつだったけど、肉ぶっかけ(温)は美味しいし安い。

客層は、観光客と地元客で半々か。

四国水族館に移動

天気だったら歩いたのですが、丸亀駅から四国水族館まではシャトルタクシーを使いました。

乗客は自分だけ。運賃は300円。現金払い。
自分一人でワゴンタクシーを独占したので、かなり得した気分。

うたまちシャトル
うたまちシャトル

四国水族館

四国水族館は、入場料と展示内容が一致しないと評判の場所。

そう、日本一評価の低い水族館なのだ。

四国水族館
四国水族館

入場料2,400円は、クレジットカード払い。
雨のためか、お客さんが殺到。ゆっくり観るなんて夢の夢。

四国水族館 大水槽
四国水族館 大水槽

うつぼのコーナーを見ているとき、餌やりが始まりました。

最初は、豆あじが落ちてきて、次は切り身がバラバラと。

うつぼ
うつぼ

隣にいた学生が「雑やななあ」と一言。
バカ受け、大爆笑。

四国水族館のメインイベント「クサアジ」。
ここでしか見られない魚。

珍魚「くさあじ」
「くさあじ」

これが見たかった。

「くさあじ」泳ぐ
「くさあじ」泳ぐ

優雅に泳ぐ「くさあじ」を見て大満足。

鰤の名前の変化。
鰤やハマチを食べてきたけど、味の違いは無し。
サイズが変わっても、味はいっしょ。
カンパチが加わっても分からない…

鰤、はまち
鰤、はまち

コーヒー ブレーク

四国水族館の中の飲食店(キッチンせとうち)でコーヒーブレーク。
券売機で食券を買って、番号が呼ばれたら取りに行くシステム。
アイスコーヒーは380円。Suicaで支払い。

アイスコーヒー
アイスコーヒー

コーヒーを飲んでいたら、雨が上がった。

時間が余っているので、2周目の水族館の見学を始める。
今回は、雨が上がったので、外で飼育されているペンギンやアシカなども見て回った。

四国水族館を出たのは、予定より1時間早い14:30。
水族館を隅から隅まで2周して、滞在時間2時間。
水族館大好き人間だけど、みんなが不満に思う理由が良く分かった。

岡山に移動

予約していたのは「しおかぜ22号」だったが、「南風16号」に切符を変更。
窓側の席は空き無しと言われ、通路側の席になった。

南風16号
南風16号

15:06 宇多津駅から乗車すると、隣の窓側の席は空席。
予約はしたが、乗車しなかったようだ。

お陰で、瀬戸大橋通過中に、晴れ始めた瀬戸内海の美しい景色を楽しめた。

瀬戸内海の美しい景色
瀬戸内海の美しい景色

岡山駅に到着したのが、15:41。
ホテルは、まだチェックインできない時間なので、時間を潰すことにした。

岡山駅
岡山駅

ホテルがあるのは西口だが、東口をプラプラすることにした。

岡山駅東口 桃太郎像

岡山と言えば、桃太郎でしょう。
桃太郎像の写真をパチリ。

岡山駅東口 桃太郎像
岡山駅東口 桃太郎像

同じことを考える人が多いみたいで、人気スポットになっていた。
この写真だけ見たら、好天の日に観光したみたいだが、まだ靴はズブ濡れ。

今夜の宿は、東横INN 岡山駅西口右

東横INNのチェックイン可能時間は、普通のホテルと違って16:00から。
会員になると15:00からになるのだが、囲い込み戦略として意味ある?

東横INN 岡山駅西口右
東横INN 岡山駅西口右

チェックインに妙に手間取ったが、私が悪い訳ではない。システムが悪いのだ。
東横INNを使うのは初めて。
スーパーホテルのように繰り返し使うかは、今日の宿泊次第。

東横INN 岡山駅西口右シングル
東横INN 岡山駅西口右シングル

部屋もベッドも他のホテルに比べてゆったりめで過ごしやすい。

夕飯は

事前に色々調べて行ったのですが、
「せっかく岡山に来たんだから、○○を食べなきゃ」というのがありません。

すごく悩んで、駅ビルにある「さち福や」さんへ。
地ビールが一番美味しく飲めそうな料理が出てきそうという理由で。

さち福や
さち福や

地ビールは、独歩ビール(ピルスナー)300cc。
お値段は、ちょっと高めの750円。他の飲食店だと、もう少し安くて…

独歩ビール(ピルスナー)
独歩ビール(ピルスナー)

ビールを美味しく飲むために注文した料理は、「煮鯖と大根煮定食」1,180円

煮鯖と大根煮定食
煮鯖と大根煮定食

全国展開のチェーン店ですが、美味しくいただきました。

一日を振り返ると、
アクシデントやら期待外れの観光地だったり色々あったが、美味しい地ビールで1日を〆られたので良しとしよう。
ひとり旅なので、誰からも文句を言われないのも良い。

旅行の最終日は、倉敷と岡山後楽園を観光

明日の天気は晴れ。やっと天気に恵まれた。